2008年04月09日
おはなし番組@NHK教育
たなかともこです。
わたしたちのグループ
しずおかおはなし会ネットおはなしききたいは、
おはなし会の素晴らしさを実際に感じていただきたい、
との願いからおはなし会開催情報をお伝えしています。
でも、都合でいけないこともあります。
そんなとき、NHK教育番組のおはなし関連番組を
子どもたちと見るのもいいですね。
もちろん、実際におはなし会にいったときの、
生の読み手の声の迫力にはかないませんが・・・。
乳幼児向けのおはなし関連番組としては
NHK教育てれび絵本、こども人形劇場があります。
おはなし会ではにんぎょう劇をみることは少ないので、
これは興味深いです。
番組表もあります。
またNHKラジオ第2では、
お話でてこいという番組があります。
・年少児向け(水曜日、木曜日)
・年中児向け(金曜日、土曜日)
・年長児向け(月曜日、火曜日)
におはなしが 午前10時から15分あります。
録音して聞くのもいいですね。
絵のない「おはなしは」大人が聞いても
ものすご〜く新鮮です!
小学生向けのおはなしとしては
おはなしのくにという番組があります。
こちらはテレビ画面を通じて
語り(ストーリーテリング)を俳優さんたちがします。
おはなし会での語り(ストーリーテリング)は
保育園児、幼稚園児でも、
生の声と雰囲気で引き込まれます。
・・・が、テレビ画面を通すとうちのチビさんは
耐えられず、見てませんでした。
これらのおはなし関連の番組は
自分が子どもに読んで聞かせるときの
選書として参考にもなります。
受信料をせっかく払っていますので、
おおいに活用したいものですね。
たなかともこ
わたしたちのグループ
しずおかおはなし会ネットおはなしききたいは、
おはなし会の素晴らしさを実際に感じていただきたい、
との願いからおはなし会開催情報をお伝えしています。
でも、都合でいけないこともあります。
そんなとき、NHK教育番組のおはなし関連番組を
子どもたちと見るのもいいですね。
もちろん、実際におはなし会にいったときの、
生の読み手の声の迫力にはかないませんが・・・。
乳幼児向けのおはなし関連番組としては
NHK教育てれび絵本、こども人形劇場があります。
おはなし会ではにんぎょう劇をみることは少ないので、
これは興味深いです。
番組表もあります。
またNHKラジオ第2では、
お話でてこいという番組があります。
・年少児向け(水曜日、木曜日)
・年中児向け(金曜日、土曜日)
・年長児向け(月曜日、火曜日)
におはなしが 午前10時から15分あります。
録音して聞くのもいいですね。
絵のない「おはなしは」大人が聞いても
ものすご〜く新鮮です!
小学生向けのおはなしとしては
おはなしのくにという番組があります。
こちらはテレビ画面を通じて
語り(ストーリーテリング)を俳優さんたちがします。
おはなし会での語り(ストーリーテリング)は
保育園児、幼稚園児でも、
生の声と雰囲気で引き込まれます。
・・・が、テレビ画面を通すとうちのチビさんは
耐えられず、見てませんでした。
これらのおはなし関連の番組は
自分が子どもに読んで聞かせるときの
選書として参考にもなります。
受信料をせっかく払っていますので、
おおいに活用したいものですね。
たなかともこ
Posted by おはなしききたい at 05:14│Comments(0)
│お知らせ