2012年03月04日
託児付きママ向け講座 ノーバディーズパーフェクト全7回
大好評!ノーバディーズパーフェクトプログラムを4月13日から開催!
小さいお子様をもつ子育て中の方向け
子育て学習プログラム ノーバディーズパーフェクト全7回 託児付き

日時 4月13日(金)、4月19日(木)、4月27日(金)
5月11日(金)、5月17日(木)、5月25日(金)
6月16日(土)はパパママ交流会
場所 静岡市番町市民活動センター(静岡市葵区1番町) Pあり
時間 9時30分~11時30分
対象 0から6歳(未就学児)をもつ親、また、初めてこのプログラムをうける方
募集人数 12名(先着順)
託児 0歳のお子様から別室にしてお預かりします 7回目の交流会は託児なしです
託児代 1人1回500円、2人目のお子様は250円
(初回に500円×6回の3000円お支払いください。欠席分の返金はできませ
参加費 無料 ティータイム付き
進行 ノーバディーズパーフェクトJAPAN 認定ファシリテーター 田中知子 宮本久代
主催 青空おはなしヤムヤム
申し込み先 田中 yiu30122@xj.commufa.jp
(社)生命保険協会 助成事業
以下の内容について、お書き下さい。
1、氏名(ふりがな)、2、住所、3電話番号、4保育の有無、5、保育がある場合 お子様の名前(ふりがな) 4月13日での月齢 6、最近の子育てに関することで、困っていることや悩み
カナダ発子育て学習プログラムのノーバディーズパーフェクトは
日々の子育ての悩み、困っていること、不安をおしゃべりしあいます。
人前ではなすのが苦手な人も大丈夫。
ゆっくりゆっくり、自分を出せるよう、ゲームをしたり、お茶タイムなどをとおして、
参加者同士、無理なく交流できます。
人づきあいが苦手だった方たちもプログラムの最後には、
「悩みを話せる、語れる人に出会うことができた」
「うまくしゃべれないけど、自分のことをはなして、聞いてもらえてうれしかった」
と感想をのべていただきました。
子供は、かわいい、愛おしい!でもでも、子育てが苦しいときもあります!
子育ては完璧に、マニュアルどおりにはいきません。
それを吐き出す場があるか、ないか、、、で子育ての楽しみが違ってきます。
ぜひぜひ、子育ての日々に悶々としてしまう方、自分の子育てライフを
もっとなんとかしたい!という方、このプログラムに参加しませんか?
小さいお子様をもつ子育て中の方向け
子育て学習プログラム ノーバディーズパーフェクト全7回 託児付き

日時 4月13日(金)、4月19日(木)、4月27日(金)
5月11日(金)、5月17日(木)、5月25日(金)
6月16日(土)はパパママ交流会
場所 静岡市番町市民活動センター(静岡市葵区1番町) Pあり
時間 9時30分~11時30分
対象 0から6歳(未就学児)をもつ親、また、初めてこのプログラムをうける方
募集人数 12名(先着順)
託児 0歳のお子様から別室にしてお預かりします 7回目の交流会は託児なしです
託児代 1人1回500円、2人目のお子様は250円
(初回に500円×6回の3000円お支払いください。欠席分の返金はできませ
参加費 無料 ティータイム付き
進行 ノーバディーズパーフェクトJAPAN 認定ファシリテーター 田中知子 宮本久代
主催 青空おはなしヤムヤム
申し込み先 田中 yiu30122@xj.commufa.jp

(社)生命保険協会 助成事業
以下の内容について、お書き下さい。
1、氏名(ふりがな)、2、住所、3電話番号、4保育の有無、5、保育がある場合 お子様の名前(ふりがな) 4月13日での月齢 6、最近の子育てに関することで、困っていることや悩み
カナダ発子育て学習プログラムのノーバディーズパーフェクトは
日々の子育ての悩み、困っていること、不安をおしゃべりしあいます。
人前ではなすのが苦手な人も大丈夫。
ゆっくりゆっくり、自分を出せるよう、ゲームをしたり、お茶タイムなどをとおして、
参加者同士、無理なく交流できます。
人づきあいが苦手だった方たちもプログラムの最後には、
「悩みを話せる、語れる人に出会うことができた」
「うまくしゃべれないけど、自分のことをはなして、聞いてもらえてうれしかった」
と感想をのべていただきました。
子供は、かわいい、愛おしい!でもでも、子育てが苦しいときもあります!
子育ては完璧に、マニュアルどおりにはいきません。
それを吐き出す場があるか、ないか、、、で子育ての楽しみが違ってきます。
ぜひぜひ、子育ての日々に悶々としてしまう方、自分の子育てライフを
もっとなんとかしたい!という方、このプログラムに参加しませんか?
Posted by おはなしききたい at 03:50│Comments(0)