2008年03月23日
女性ビジネスフォーラム(その1)

昨日は、B-nestで行われた女性ビジネスフォーラムへ行ってきました。
第一部の「デキる女は転機を活かす」藤沢久美さんと小室淑恵さん
とってもよかったです!
冒頭小室さんからの
「育休はブランクではなくブラッシュアップ」
という言葉で、ぐっと、話に聞き入る姿勢になりました。
学生時代のエピソードや、
資生堂に入ってからのビジネスプランコンテストの話など、
どれも、大変興味深く聞いてきました。
お二人が共通してうなずき合っていた言葉
「与えられたモノを一生懸命やると次につながる!」
も、私を引きつけるメッセージでした。
私に与えられたモノってなんだろう?と考えながら聞いていました。
終始一貫して発信していたキーワードは
「枠をはずす」
です。
私は、早く嫁に行きたいから・・・
私は、育児中だから・・・
私は、転勤族だから・・・
私は、事務職しか経験がないから・・・
などなど、人は知らず知らずに枠を作っていて、
その枠から抜け出せず、抜け出さずにいます。
でも、その”枠”を外すことが、
自分のキャパを広げ、
私がやらなきゃっ!と、
自分に自信をもてる転機なんだと思いました。
今日は、いろいろな、気づきを与えてもらった講座でした。
この講座が私にとって”転機”になるかも知れません。
やまだともみ
Posted by おはなしききたい at 18:14│Comments(0)
│お知らせ